業務日記

業務日記
安全第一!

11月も明日で終わり、いよいよ明後日からは12月(師走)です。 6月末に岩内寿都地方消防組合の受注させて頂いた共和支署増築工事も明日(11/30) 工期を迎えました。 工事に携わって頂いた協力業者の皆様、ご不便をおかけし […]

続きを読む
業務日記
現場検定終了

昨日、岩内町より受注させて頂いていた町営住宅の解体工事の現場検定が終了致しました。 施 工 前                 完   了 解体された場所には様々な方の想いでと郷土の歴史があるものだと思いました。 &nb […]

続きを読む
業務日記
【参加報告】岩内町 耐震診断・耐震改修およびリフォーム関連制度説明会

岩内町主催の耐震診断・耐震改修およびリフォーム関連制度説明会に参加しました。 1.岩内町耐震改修及びリフォームに関する税制について ※詳細は岩内町役場税務課 ①耐震改修工事 ②バリアフリー改修工事 ③熱損失防止(省エネ) […]

続きを読む
業務日記
【参加報告】住宅の耐震セミナー

皆様の住宅・職場は地震への対策してますか? 昨日、住宅の耐震セミナーに参加してきました。 セミナーには各振興局・市町村職員、設計事務所や一般の方も参加していました。 1.熊本地震現地調査の報告 被害状況の検証から壊れやす […]

続きを読む
業務日記
6月度安全大会【平成28年度全国安全週間】

6月に入りましたが、21世紀最強寒波が発生しており、 雪や氷点下になるようです。 寒波が去ると一気に気温も上がり寒暖差が激しいので、 体調管理にはくれぐれも注意しましょう。 さて、6月1日から6月30日で、 全国安全週間 […]

続きを読む
業務日記
5月度 安全集会【交通安全について】

天気が良くなり気温が上昇し、 気持ちよく運転ができる季節となりました。 運転のしやすい季節だからこそ、スピードの出しすぎに注意しましょう。 高齢者・児童生徒の道路横断や、 高齢運転車の急ブレーキ・急カーブが目立ちます。 […]

続きを読む
業務日記
5月度 安全大会【岩宇地区の盗難について他】

  今月の安全大会の内容は、2点でした。 ①盗難事故について 岩宇地区で工事現場の盗難が相次いでいます。 主に「充電式インパクトドライバー」が狙われており、 会社の倉庫からの窃盗や、昼休み休憩中に現場内に侵入し 充電中の […]

続きを読む
業務日記
4月度 安全集会

当社では4月から11月まで、1か月に2回、朝に安全啓発のため集会をしています。 月初めは安全大会、中旬は安全集会です。 今回の内容は、2点でした。 ①物を大切に 道具の使い方や安全確認を怠らないこと。 春は強風の日がたび […]

続きを読む
業務日記
平成28年度 拓成工業 始動!!

岩内神社宮司さまを迎え安全祈願祭を行いました。 祭壇前で礼拝をすると気が引き締まります。 無事故無災害で一年間を乗り越えることができるよう、 安全第一で作業に勤めます。 また、平成28年度の雇入講習を実施しました。 作業 […]

続きを読む